
ブログを始めるのにドメインを取得したり色々面倒じゃがもっと簡単な方法はないのかの?

最近エックスサーバーがクイックスタートっていうサービスを始めたんだ!
これなら10分で簡単にwordpressブログを開設できるよ。
本記事ではエックスサーバーのクイックスタートでブログを開設する方法を説明します。
ブログ開設は10分でできます!簡単!
クイックスタートでブログ開設するために用意しておくものが3つあります。
先に準備してからブログを開設していきましょう。
- スマホ(SMS認証)
- メールアドレス
- クレジットカード(クイックスタートの支払い方法がクレジットカードのみのため)
wordpressクイックスタートとは
wordpressクイックスタートは2020年4月からエックスサーバーでサービスが開始された新しいブログの始め方です。
wordpressでブログを始めるには従来「レンタルサーバー」「独自ドメイン」「wordpressのインストール」「SSLの設定」が必要でした。
クイックスタートはこれらの手順をエックスサーバーが自動で行ってくれるサービスです。

初心者だと1時間はかかった作業がたった10分でできるようになったよ!
2020年9月2日までは、アフターコロナ応援で「ドメインが無料」「12か月以上の契約で初期費用3,000円が無料」というキャンペーンがやっていてすごいお得!
wordpressブログ開設
ブログ開設にひつようなもの
ブログ開設にひつようなものは3つあります。
①レンタルサーバー
インターネット上の土地のようなもの
②ドメイン
インターネット上の住所のようなもの
③wordpress
インターネット上の家のようなもの
エックスサーバーのクイックスタートではこれら3つを一度に取得でき簡単にwordpressを開設できます。
wordpressクイックスタート手順

①エックスサーバーにアクセスして「お申し込みはこちら」クリック。
エックスサーバー
※クリックで公式サイトに飛びます。
②「10日間無料お試し 新規お申し込み」をクリック。
③サーバー契約情報を入力

プランはX10プラン
wordpressクイックスタートを利用するにチェックマーク
サーバー契約期間は12ヶ月を選択

使える機能に差がないのでX10プランで問題ないです。2020年9月3日までは12ヶ月以上の契約で初期費用3,000円が無料になるので12ヶ月を選択しよう!
④ドメインを選択

次にドメインを取得します。
あなたの好きなドメイン名を取得できます。
.comや.netなどはあなたの好みで大丈夫。
⑤wordpress情報入力

「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を入力。
ユーザー名・パスワードはログイン時に必要なのでメモしておきましょう。

ブログ名は後から変更可能なので決まってなければ仮の名前で大丈夫。
⑥登録情報の入力

⑦支払い情報の入力

支払いはクレジットカードのみ。
セキュリティコードはカード裏面に記載されている三桁の数字です。
⑧申し込み内容確認

インフォメーションメールの配信が必要な場合はチェックしましょう。
最後にお申し込み内容の確認へ進むをクリック。
⑨登録情報確認
入力した情報に間違いがないか確認して「SMS・電話番号認証へ進む」をクリック。
⑩認証コード入力

SMSか電話どちらで認証コードを受け取るか選択。
認証コードを取得し、取得した認証コードを入力。
これでお申し込み完了です。
ブログにアクセス
お申し込み完了後、登録したメールアドレス宛に【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせというメールが届きます。
メールにはwordpressのログインに必要なログインURLなどが記載されているので大切に保管しましょう。
このメール受信後から1時間ほどでブログにアクセス可能になります。
ログインが完了すればwordpress開設は完了です。

以前のように独自ドメインを別のところで取得してエックスサーバーで紐づけして、、、って手間がなくなって簡単にブログ開設ができるようになったね
まとめ
今回はエックスサーバーのクイックスタートでwordpressブログを開設する手順を解説しました。
従来よりも簡単に始めることが可能になったのでこれからブログをはじめたいあなたはこの記事を参考にブログを開設してみてください。
↓↓↓エックスサーバー公式サイトへ↓↓↓

おお!簡単にブログをはじめられて今ならキャンペーンで更にお得なのじゃな!
2020年9月2日までは、アフターコロナ応援で「ドメインが無料」「12か月以上の契約で初期費用3,000円が無料」というキャンペーンがやっていてすごいお得!
コメント